8日に行われた熊取町議会臨時議会で新体制が決まった。
議長の立候補は2名。共産党の坂上巳生男議員と新政クラブの矢野正憲議員だ。
議会基本条例に基づいて、立候補の演説や質疑応答が行われる。しかし現在は「休憩中」という形で議事録には残らない。
質疑応答で、矢野正憲議員には、談合問題に関係する質問が行われた。
共産党の坂上巳生男議員には、公明党議員から「予算等に反対する共産党では首長との車の両輪にならないのではないか」との質問があった。
坂上巳生男議員は、「予算の問題点を指摘して反対した。これまでも予算が議会で可決すれば、ともに取り組んでいる。しかし反対点は指摘しながら取り組んでいる。」と答弁。
開票結果は、定数14名 坂上巳生男議員が7票 矢野正憲議員が6票 白票1票 で坂上巳生男議員が議長となった。
熊取町議会初の共産党議長である。 続きを読む
最近のコメント